
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:12:59.69 ID:ypgkdj/R0.net
今俺の学習意欲があるうちにやってみたい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:13:49.70 ID:J8w0WgWn0.net
死んだ人達から
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:13:55.70 ID:Ip3lAIoQr.net
実践から始めるといいよ
経験から学ぶものだからね
経験から学ぶものだからね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:15:59.16 ID:H5mc0k540.net
>>4
これに尽きる
デモなんてやっても無駄
これに尽きる
デモなんてやっても無駄
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:16:33.17 ID:ypgkdj/R0.net
>>4
そんな付き合いで座らされた麻雀みたいな感じでいいの?
そんな付き合いで座らされた麻雀みたいな感じでいいの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:14:05.47 ID:hdq2QmFPa.net
あいまいみー
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:15:34.54 ID:ypgkdj/R0.net
>>5
あいまいみー面白いよな
全巻持ってる
あいまいみー面白いよな
全巻持ってる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:14:50.22 ID:XRb8MO4F0.net
まず口座開設の審査が通るかどうか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:15:14.02 ID:E5+5hAJC0.net
マジレスするとデモを一年やってみろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:15:20.63 ID:vjTMsTTeM.net
そもそも為替相場なんてプロでも読めないんだから勉強するだけ無駄
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:18:23.38 ID:ypgkdj/R0.net
>>10
つけといた方が良い知識みたいなもんもないかな?
つけといた方が良い知識みたいなもんもないかな?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:20:08.72 ID:tCiVa1gL0.net
>>19
ある程度勝ったらやめること
あとそれを誰もが理解した上で始めるがほとんどの奴が出来ないということ
ある程度勝ったらやめること
あとそれを誰もが理解した上で始めるがほとんどの奴が出来ないということ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:15:45.85 ID:qpQHNQmy0.net
とりあえずポジとれ
あとはひたすら機械的ナンピン
あとはひたすら機械的ナンピン
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:17:09.70 ID:tCiVa1gL0.net
まず100万を0にするところから
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:17:35.96 ID:aC9a+NrMp.net
一回退場してから本当のスタート
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:17:54.19 ID:j7SJz53B0.net
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に
-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
株より基本通りに動くので機械的に
-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:19:59.78 ID:ypgkdj/R0.net
>>18
アクエリアス吹いたわ
それが溶かすってやつなの?
アクエリアス吹いたわ
それが溶かすってやつなの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:20:53.56 ID:ofjNh/Zr0.net
>>22
これならまだまし
自己破産不可の膨大な借金を背負って電車へGOするケースもある
これならまだまし
自己破産不可の膨大な借金を背負って電車へGOするケースもある
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:21:42.14 ID:FjjdvSgsp.net
>>24
少し前のスイスとかなwww
少し前のスイスとかなwww
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:18:49.70 ID:S5kuMTzo0.net
100万ぶっ込む勇気を作ることから始めろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:19:23.71 ID:/PMsSTJp0.net
また出たかwwwwwww
カモを作ろうとするスレwwwww
カモを作ろうとするスレwwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:20:58.20 ID:ypgkdj/R0.net
>>21
いやただの初心者にすらなってない素人だよ
いやただの初心者にすらなってない素人だよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:21:46.57 ID:ofjNh/Zr0.net
ってか高レバレッジは絶対にかけないこと
元手をある程度用意しとくこと
これは大事
元手をある程度用意しとくこと
これは大事
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:22:16.49 ID:j2HlzXW00.net
投資自体は否定しないがFXはやめとけ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:24:05.19 ID:ypgkdj/R0.net
>>28
上司にも言われたわ
レバレッジにも注意しろとか云々
上司にも言われたわ
レバレッジにも注意しろとか云々
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:22:20.78 ID:J8w0WgWn0.net
自己破産できないってのが恐ろしい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:22:32.04 ID:ypgkdj/R0.net
なんか怖くなる話だな
どんぐらいから資金始めるのがベターなんだい
どんぐらいから資金始めるのがベターなんだい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:23:42.00 ID:ofjNh/Zr0.net
>>30
正直俺はFXはやめたほうがいいと思う
やるなら資産1000万くらいあってそのうち100万くらいで
低レバレッジで月々数万の小遣い稼ぐくらいの気持ちでやった方がいい
正直俺はFXはやめたほうがいいと思う
やるなら資産1000万くらいあってそのうち100万くらいで
低レバレッジで月々数万の小遣い稼ぐくらいの気持ちでやった方がいい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:23:15.90 ID:Ip3lAIoQr.net
損切りはできるだけ早く
これも理解できてない人が多い
これも理解できてない人が多い
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:26:57.15 ID:ypgkdj/R0.net
>>31
お金の欲は少ない方だから大丈夫だと思う
今はバツイチ子持ちと一発したい欲に負けそう
お金の欲は少ない方だから大丈夫だと思う
今はバツイチ子持ちと一発したい欲に負けそう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:24:56.80 ID:PFUpzkuY0.net
金融知識、マクロ経済学、世界中の経済政策が取っ掛かりの知識
だからギャンブルして勝ったら「流れが見えた…」と言っとけばいいんだよ
だからギャンブルして勝ったら「流れが見えた…」と言っとけばいいんだよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:28:18.51 ID:ypgkdj/R0.net
>>34
よその経済政策ね
ありがとうこの辺勉強してみる
よその経済政策ね
ありがとうこの辺勉強してみる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:26:33.96 ID:YOYh2THe0.net
地獄への片道切符を買うようなもん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:27:35.35 ID:SVCFJUOFp.net
椎茸マンの書き込みを見るとこから
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:28:10.86 ID:ofjNh/Zr0.net
大学で金融勉強してるけど
とてもじゃないがFXはやる気が起きん
やる奴の気が知れない
とてもじゃないがFXはやる気が起きん
やる奴の気が知れない
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:29:37.28 ID:ypgkdj/R0.net
>>39
知識持ってる分ダメだなって思うのか
なんも知らない自分がいんだか悪いんだか
知識持ってる分ダメだなって思うのか
なんも知らない自分がいんだか悪いんだか
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:31:40.13 ID:ofjNh/Zr0.net
>>42
できるなら投資銀行入って他人の金でやるのが一番いいわマジで
学部生レベルの分析ですらばらつき出まくるし自分がどう見せたいかで
言っくらでも指数や数字は変えられるからな…
よっぽど自分の頭や感を信じられるやつじゃないと精神的に無理だと思う
できるなら投資銀行入って他人の金でやるのが一番いいわマジで
学部生レベルの分析ですらばらつき出まくるし自分がどう見せたいかで
言っくらでも指数や数字は変えられるからな…
よっぽど自分の頭や感を信じられるやつじゃないと精神的に無理だと思う
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:28:15.36 ID:tl0dlzdFM.net
金欲が少ない奴はfxなんかやらんぞ
好きにすればいいけどここがお前の分岐点だと思え
好きにすればいいけどここがお前の分岐点だと思え
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:31:14.49 ID:ypgkdj/R0.net
>>40
ただ仕組みみたいのを勉強したかったってのがあるからな
分岐点て大袈裟だと思うのも素人なんだろうな自分
ただ仕組みみたいのを勉強したかったってのがあるからな
分岐点て大袈裟だと思うのも素人なんだろうな自分
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:30:09.57 ID:YOYh2THe0.net
悪いこと言わないから勉強するなら株にしておけ
その方が会社の仕組みとか分かって将来役立つ
その方が会社の仕組みとか分かって将来役立つ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:32:45.07 ID:ypgkdj/R0.net
>>43
どうぶつの森でカブ大量に腐らせたトラウマあるから難しいわ
どうぶつの森でカブ大量に腐らせたトラウマあるから難しいわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:32:37.55 ID:DlNeXKTV0.net
FXって自分との戦いの気がする
常にリスクマネジメントに従い
仕掛けるときは好機を待つ
釣りに似てる気がするなー
常にリスクマネジメントに従い
仕掛けるときは好機を待つ
釣りに似てる気がするなー
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:35:01.86 ID:Ip3lAIoQr.net
http://www.fx2ch.net/archives/42912579.html
これでも読んでみるといいよ
これでも読んでみるといいよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:35:25.36 ID:ypgkdj/R0.net
ありがとう
とりあえず今あがったやつざっくり調べてみて失敗してこよう思ったよ
とりあえず今あがったやつざっくり調べてみて失敗してこよう思ったよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 13:39:33.03 ID:YnTPODX10.net
米雇用統計の発表タイミングとか動きがありそうな所に絞って、低レバ超短期で勝負すれば小遣い位には出来るぞ。
金融資産の5~10%が無難だな。
金融資産の5~10%が無難だな。
コメント (0)