o0640048011957599373
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:21:31.86 ID:???*.net
日本テレビは、読売ジャイアンツ(巨人)の試合中継が邪魔なようだ。
1月29日、日テレは今年の巨人軍主催試合の中継数を発表した。
地上波では、昨年より1試合少ない19試合(ナイター5試合、デーゲーム14試合)を放送する。
10月の消化試合を除いて、毎試合中継していた時代が嘘のような扱いである。日テレ関係者が話す。

「クライマックスシリーズや日本シリーズ以外では、もはや巨人戦は視聴率2ケタを望めない状況です。
去年は開幕戦でさえ、10%に乗せるのが精いっぱいでした。
日テレは視聴率好調ですから、わざわざ他の番組を潰して巨人戦を中継する意味がありません。
むしろマイナスになるわけです。
例えば、昨年の日米野球は中継した4試合平均が7.7%で、その週はゴールデン、プライム帯で週間視聴率1位になれませんでした。
明らかに野球が足を引っ張っていました。確かに、日テレは何十年も巨人に助けられてきました。1
980年代、フジテレビとTBSが首位争いをしていましたが、巨人戦中継のある日は日テレが圧倒的に強かったものです。
その恩恵を忘れたわけではないですが、さすがに今の状態では厳しいです」

他局と合わせても、昨年のレギュラーシーズンで巨人戦の視聴率が2ケタに乗ったのは、開幕戦の1試合だけだった。

「地上波では19試合だけですが、BS日テレでは60試合放送します。
『BSで十分』というのが、上層部の考え方です。うまい具合に、
『今はBSも普及しましたから』という言い訳が通じる時代になったともいえます」(同)

実際、4月末にはアナログ放送も完全終了するため、ますますBSの重要度が増すのは間違いない。テレビ局関係者が話す。

「4月から、BSでも視聴率が公表され始めます。地上波のように毎日ではないとはいえ、
今年のテレビ界で一番の大きな変化といえます」

これまでBSには「接触率」という判断基準があり、「その日のその時間に何を見たか」を記入する日記式だった。
巨人戦の接触率は高かったが、機械式の視聴率に変わるとどうなるだろうか。

「接触率との乖離は、あまりないと思います。しかし、機械式に変わることで、これまでBSになかった視聴率競争が始まるはずです。
他局が裏番組に力を入れてくれば、巨人戦の数字もどうなるかわかりません。
もし悪い状態が続けば、いずれ巨人戦が有料放送でしか見られなくなるような時代が来るかもしれません。
まだまだ先のことになるとは思いますが……」(同)

そもそも巨人にとって地上波での放送は、ファンの間口を広げることが重要な目的のはずだ。
それがナイター5試合では厳しいだろう。しかも、中継する全19試合中、全国ネットはたったの7試合。
昔なら10日で消化する数だ。いわば、巨人はもう全国区の人気ではなく、関東ローカルの球団になってしまったのかもしれない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150204-00010006-bjournal-ent
Business Journal 2月4日(水)6時1分配信

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:26:37.84 ID:c0qCvRyT0.net
日テレG+であるしね


だいたいプロ野球なんて多チャンネル化の時代で地上波で見ないだろ
見たい奴はCSで、CSない奴はラジオで見ろ

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 09:48:33.76 ID:rZnuR+Ue0.net
>>3
お爺ちゃん見れないじゃん


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:29:29.96 ID:Mxe9QXkV0.net
7試合もやる事に驚きだよ
他局はNHK以外はやらないんじゃないか

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:34:12.97 ID:Wtc+BWMv0.net
昔はどの局も野球中継で見たい番組も見れなかった
あれでプロ野球が嫌いになった。

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:35:15.68 ID:jjaJG/uQ0.net
BSの数字が出るようになればライバルは裏番組のテレショップか

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 09:48:33.76 ID:rZnuR+Ue0.net
>>7
去年からだが、BSはHD版「X-Files」という超強力コンテンツがある

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:37:44.47 ID:KAplj3R30.net
さて、税リーグは何試合放送がありますか?
視聴率取れてますか?

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:40:14.13 ID:TqTrHau1O.net
>>9
野球よりはJリーグの方が視聴率高いよ

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:42:13.68 ID:kZiMCrn+0.net
逝った恒夫も悲しむな

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 07:00:18.63 ID:4CsSZq6U0.net
>>13
つーかナベツネがまだ生きてるからお情けで残ってるようなもん

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:44:04.99 ID:mRgpVo110.net
2月1日(日)の日テレ視聴率

23.5% 17:30-18:00 NTV 笑点
17.5% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
21.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
22.4% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

これに、シーズンの数回は視聴率5%の野球入れないといけないw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:52:37.22 ID:ZY46W9fW0.net
>>14
今の時代凄い数字だな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:44:32.33 ID:vmXf2/Bn0.net
鉄腕ダッシュが毎週観れて嬉しい

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:54:56.55 ID:K7oZyjMQ0.net
日テレも本当は低視聴率の巨人戦を放送したくないんだろうけどね

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:55:25.16 ID:fq90xzRt0.net
昼間の放送だと巨人戦もこの程度。

今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが今の現実なんだな


◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 06:56:11.74 ID:fq90xzRt0.net
企業はシビア

コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう


J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html

【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/

【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/

【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/

【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/

なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 07:13:36.93 ID:bRXcqA7A0.net
通販番組をやってるよりはマシってレベルか?

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 07:17:19.14 ID:FsUKFJtJO.net
また東京ドームが55000人の大観衆で埋まった光景が見たいのぅ
もう見れないんじゃろうか・・55000人

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:00:13.08 ID:M9bSEqvw0.net
日テレだって、しがらみがなきゃ
野球放送なんて罰ゲーム、やりたくねぇんだろうなぁw

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:12:16.60 ID:EyPd1uhT0.net
G+あるしニコニコでも見れる日があるし視聴者が分散してるんだろ

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:19:50.93 ID:AFknFP2X0.net
Jリーグは視聴率20%でゴールデンからサクッと切られたのに
何で野球は1桁でも切られないんだろうな

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:23:07.28 ID:2/VC/SdL0.net
視聴率好調?見たい番組が殆ど無いけど

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:27:33.80 ID:A0HGB20R0.net
7試合もやるのか

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:29:47.54 ID:oSzDwv2f0.net
野球中継って、ほんとただの罰ゲームになってるからな
ほぼ全ての番組に負けて、時間帯最低が定番みたいになってるし

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:40:50.36 ID:3Ugd+1Hc0.net
野球の数字取れなさは異常
そんなゴミコンテンツを地上波ゴールデンで放送して毎日ニュースで取り上げるゴリ押しっぷりも異常

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:46:40.03 ID:tFFfTALG0.net
>>47
だから2つが合わさってテレビ自体がオワコンに

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 08:52:55.02 ID:qj5f/m8p0.net
何とかジャパンとかサッカーの真似して代表常設には笑ったわw
相手居ねえだろてめえらはw

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 09:12:37.35 ID:3W6YGGcm0.net
昔のお父さんたちはリビングのテレビで堂々と野球見てたんだけど、
今は一人寂しくニコ動でギャプギャプ言いながら見てるらしいね

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 09:44:13.67 ID:eGtO0EE30.net
中田翔、衝撃発言連発!! 野球は「観てて面白くない」

http://news.livedoor.com/article/detail/8426203/

現役選手が野球は観ててつまんねと言っちゃうくらいだからな
仕方がないよ

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 09:54:35.96 ID:sfjmYAuF0.net
日テレ「俺もだ、本気でやろう(脱ぎっ、ドサッ」
他局「まさか!今までそんな重い物(巨人戦中継)を着て戦っていたのか!?」



このエントリーをはてなブックマークに追加