
1: ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ 2015/01/14(水) 13:57:38.34 ID:???
★「ノーパンツデー」日本に根付く?
2015.01.14 11:08
1月11日は「No Pants Day」。ズボンやスカートをはかないというイベントデーで、
ツイッター上では、ズボンを身に着けていない人の様々な画像が投稿された。
「No Pants Day」は、もともと米・ニューヨークを拠点に活動するパフォーマンス集団
「Improv Everywhere」が、2002年に“ズボンを脱いで電車に乗る”というイベント
「No Pants Subway Ride」を開催したことが発端。ポイントは、下半身が下着一枚であっても、
何食わぬ顔でいることだとか。
このような、ズボンを脱ぐイベントはすでに世界各都市に広がっているところ。
今年は日本でも、パーティークリエイター・afromanceと、企画などを行う・Happiness Archtectが
コラボレーションしたクリエイティブユニット「Afro&Mo」が、ツイッター上に「#ノーパンツ」
というハッシュタグを付けて、ズボンを脱いだ画像の投稿を呼びかけた。
実際にツイッターで「#ノーパンツ」を検索してみると、
「ふむ、つまりこの格好で外を闊歩するということか。…寒いわ!!! 」
「今日はノーパンツの日!!!という事で私もノーパンツやってみました」
「ミッション完遂☆」
など、実際にやろうとしたり、やってみたりしたという報告が画像とともに投稿されている。一方で、
「日本でやると警察のお世話になりそう」
「警察は平気なん?w」
と心配する向きもあるが、もちろん公序良俗に反しないよう気を配ることが今回のイベントのルールとされている。
「たまに素晴らしい美尻のお姉さんがいたりするので見守りたい。また、男性参加者は上半身と靴を完璧に
コーディネートするとノーパンツ効果が高いと思われます。上品な感じにすればするほど、ギャップウケするかと」
など、より盛り上げるためのアドバイスなども登場しており、日本でも恒例のイベントとして定着するか、注目だ。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150113-00040074-r25
★No Pants Subway Ride?
ズボンを履かずに地下鉄に乗る。何のこっちゃ?実は10年ほど前にニューヨークで
始まったジョークだが、今では世界中で行われるようになった。ズボンを履かないほか、
笑わない、平常を装うのがルールだそうだ。日本ではちょっと無理かな。
たぶん日本でやったら即、タイホ?(写真はAP、ロイター)
http://www.sankei.com/photo/story/news/150113/sty1501130001-n1.html













http://www.sankei.com/photo/images/news/150113/sty1501130001-p14.jpg





2015.01.14 11:08
1月11日は「No Pants Day」。ズボンやスカートをはかないというイベントデーで、
ツイッター上では、ズボンを身に着けていない人の様々な画像が投稿された。
「No Pants Day」は、もともと米・ニューヨークを拠点に活動するパフォーマンス集団
「Improv Everywhere」が、2002年に“ズボンを脱いで電車に乗る”というイベント
「No Pants Subway Ride」を開催したことが発端。ポイントは、下半身が下着一枚であっても、
何食わぬ顔でいることだとか。
このような、ズボンを脱ぐイベントはすでに世界各都市に広がっているところ。
今年は日本でも、パーティークリエイター・afromanceと、企画などを行う・Happiness Archtectが
コラボレーションしたクリエイティブユニット「Afro&Mo」が、ツイッター上に「#ノーパンツ」
というハッシュタグを付けて、ズボンを脱いだ画像の投稿を呼びかけた。
実際にツイッターで「#ノーパンツ」を検索してみると、
「ふむ、つまりこの格好で外を闊歩するということか。…寒いわ!!! 」
「今日はノーパンツの日!!!という事で私もノーパンツやってみました」
「ミッション完遂☆」
など、実際にやろうとしたり、やってみたりしたという報告が画像とともに投稿されている。一方で、
「日本でやると警察のお世話になりそう」
「警察は平気なん?w」
と心配する向きもあるが、もちろん公序良俗に反しないよう気を配ることが今回のイベントのルールとされている。
「たまに素晴らしい美尻のお姉さんがいたりするので見守りたい。また、男性参加者は上半身と靴を完璧に
コーディネートするとノーパンツ効果が高いと思われます。上品な感じにすればするほど、ギャップウケするかと」
など、より盛り上げるためのアドバイスなども登場しており、日本でも恒例のイベントとして定着するか、注目だ。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150113-00040074-r25
★No Pants Subway Ride?
ズボンを履かずに地下鉄に乗る。何のこっちゃ?実は10年ほど前にニューヨークで
始まったジョークだが、今では世界中で行われるようになった。ズボンを履かないほか、
笑わない、平常を装うのがルールだそうだ。日本ではちょっと無理かな。
たぶん日本でやったら即、タイホ?(写真はAP、ロイター)
http://www.sankei.com/photo/story/news/150113/sty1501130001-n1.html













http://www.sankei.com/photo/images/news/150113/sty1501130001-p14.jpg





2: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 13:59:53.52 ID:IHmgS+d0z
多分、生理臭やらチンコ臭で電車内が臭いでw
外国人なら尚更w
外国人なら尚更w
3: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 14:02:48.34 ID:FFYpQ/Y1K
するわけないだろ。
4: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 14:12:02.89 ID:42IDua7tu
恥ずかしいし、迷惑だし、寒いし
なんのメリットもないじゃん
なんで悪乗りする変態さんがこんなにいるの?
なんのメリットもないじゃん
なんで悪乗りする変態さんがこんなにいるの?
7: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 14:17:19.62 ID:z8H7C+/nZ
顔も出せない奴が下着なんか出せるわけないだろ
11: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 15:14:53.67 ID:PNFR/NaoF
なんの意味があるんだ?これ?
アホちゃう
アホちゃう
13: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 15:32:37.03 ID:MdPENEqU5
日本じゃ無理じゃね?
バカにしか見えないし
バカにしか見えないし
16: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:11:33.47 ID:o+gyJ/6xZ
お尻や太ももを見せたくない人はどうすれば、ズボンやスカートで助かってる人は多いだろう。
20: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:23:22.39 ID:5/ywdjMor
阿呆なことを楽しむイベントか
しかし、それは日本だと
娯楽<健康<逮捕で人生あぼん
しかし、それは日本だと
娯楽<健康<逮捕で人生あぼん
22: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 17:32:21.16 ID:iBuJb/8xl
やっぱ画像見ると
アジア人がやるもんじゃねーなw
アジア人がやるもんじゃねーなw
24: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 18:01:07.85 ID:qH8X9t6eE
1月11日はボッキー&プリッケツの日
25: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 18:04:58.57 ID:pRCCknASX
今は昔、財務省が大蔵省と言われていた頃バカ官僚がノーパンしゃぶしゃぶという
接待を受けていたそうな。
接待を受けていたそうな。
28: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 18:20:33.72 ID:iBuJb/8xl
いつの頃からか
ズボンのことをパンツと言うようになってしまったな
ズボンのことをパンツと言うようになってしまったな
29: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 20:09:01.68 ID:62u5/Ua8p
てか
白のブリーフじゃなきゃ
真の羞恥プレーにならないんじゃないの?
白のブリーフじゃなきゃ
真の羞恥プレーにならないんじゃないの?
27: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 18:12:26.89 ID:i+w+9uPpW
夏は臭うから
コメント (0)